スタジオ代、カメラマン代、衣装代、ヘアメイク代すべて自分で払っているんです。
それも年に何度も取り直しますから、経費はかなりかさみます。
しかし、お金がかかるからと言って、安いスタジオで撮ってしまうと失敗する可能が……。
安いスタジオは、それなりの理由があるから安いんです。
カメラマンの腕が未熟だったり、機材がそろっていなかったり、古かったりなどの理由が考えられます。
プロのカメラマンは、撮影前にどんな雰囲気の写真が撮りたいか、しっかりと希望を聞いてくれます。
そのポーズをさらにかっこよく魅せるために、プロカメラマンは細部の動きをレクチャーしてくれますよ。
ナイトワーク専用のスタジオで20〜30分撮ってもらっても、相場の料金はワンカット5千円くらい。
ナイトワーク専用の写真館は比較的安いといえるでしょう。
でも、撮影がノってくれば、1カットだけでは終わりませんよね☆
何万円かかるかは、カット数次第!
でも、宣材写真でお客さんが増えるかも!と思えば、安いものですよね。
売れっ子ホストたちは、鏡の前で自分の見え方、見られ方をかなり研究しています!
新米ホストは、まず先輩たちの写真を観察しましょう。
先輩ホストの宣材写真は、なんでかっこいいのか調べます。
つぎに、自分の顔はどの角度が一番かっこよく見えるか調べましょう。
右顔がいい人、左顔がいい人など、人によってさまざまです。
鏡を覗き込んで、表情についても研究します。
癒し系の笑顔、男らしく睨んだ顔、リラックスした顔や甘えた顔など、自分が一番かっこよく見える顔で勝負しましょう。
先輩たちの中にはプライベートでしか見られないような、セクシーな表情を見せている人もいます。
新人のうちは初々しさも大切ですが、あどけなさの残る顔で男性的な包容力を見せられると、女性はときめいてしまいます。
ポージングは自宅の鏡の前でしっかり練習してから、撮影にのぞみましょう。
撮影で緊張しそうな人は、現場で好きな曲を大音量でかけてもらうとリラックスできます。
あと、忘れがちなのが背景。
スタジオにはいろいろな種類の壁紙がありますが、他のホストとかぶってしまうのは気まずい……。
無難な無地を選ぶのが正解です。
まずは、鏡に向かって魅力的な表情を特訓するべし!
おすすめは、男性グラビアやアイドル雑誌。
あと、修正・修整のしすぎはNGです。
レタッチしすぎた写真は、すぐにわかりますよ!
実物を見たらガッカリ、なんてことになったら、恥をかくのはあなたです!
気合を入れて、ホスト人生がかわるような運命の1枚を撮ってください。