一般的に言われる「指名」とは「本指名」のこと。
本指名のホストはそのお客さんの「担当」となり、いつ来店しても担当が接客することになります。
売上を左右する本指名は、ホストみんながとりたい目標。
本指名が増えれば、ランク入りし、「売れっ子ホスト」「有名ホスト」として噂になり、自然とお客さんが増えていきます。
初回来店のお客さんが、本指名を決めることはほぼありません。
初回はいろいろなホストが数十分ごとにテーブルについて接客します。
多くのお客さんは2回目の来店で本指名を決めます。
中には何度も通って、慎重に担当を決めるお客さんも。
永久指名だから、自分に合わないホストが担当になってしまったら後悔しかありません。
「場内指名」は、店内に入ってから決める指名のこと。
本指名がない新規客のテーブルには、複数のホストが10〜20分おきに交代で接客を行います。
その中で気に入ったホストがいたら場内指名をして、席についてもらいます。
初回や2回目で、まだ本指名が決まっていないお客さんが使える指名制度です。
場内指名されたホストは、本指名まであと一歩ということで、気合が入ります。
ちなみに歌舞伎町では、初回来店では特典として、場内指名が無料になっている店が多いみたい。
だから、初回来店のお客さんには、ホストたちは気軽に場内指名をお願いします。
場内指名をもらったホストは、本指名がもらえるまでマメにフォローをしてくれます。
新人ホストや指名がないホストに回ってくる仕事が「ヘルプ」。
担当ホストのサブとしてテーブルについて、お酒を作ったり、テーブルの上をきれいにしたりと雑用をこなします。
担当とお客さんの邪魔をしないよう、影となって働くのですが、重要なのが担当ホストが他のテーブルで指名されたとき。
担当ホストが他のテーブルに行ってしまい、寂しくなったお客さんの相手をするのがヘルプの大切な仕事です。
担当がいない間は、お客さんとの距離感を考えながら、会話を盛り上げます。
そこで女の子に気に入られると、次回からヘルプとして指名がもらえるのが「ヘルプ指名」です。
多少の指名料のバックはありますが、最大のチャンスはヘルプ指名してくれるお客さんが友達を連れてきたときです。
本指名のない友達が、ヘルプ指名でついているホストを本指名してくれる確率がとても高いのです。
これがヘルプ指名に待っている大きなチャンスです。
ヘルプのときからまじめにコツコツ努力を続けていると、思わぬチャンスが訪れる可能性が大きいです。
新規で担当が決まっていないお客さんに対して、最後にお見送りを誰にしてほしいか決めるのを「送り指名」といいます。
女性が帰る際、ホストが退席した場でボーイがお客さんに聞きます。
その日の接客で誰が一番良かったか、またはテーブルにはついてないけど、気になってたホストを指名することができます。
送り指名されたホストは、かならず連絡先を交換し、お礼の連絡をしてくれます。
なぜなら、送り指名されたホストが、次回来店で本指名される確率がとても高いからです!
このように、ホストクラブには4つの指名制度があります。
初めてホストクラブに遊びに行く人は、覚えておいでください。