無料相談

コラムCOLUMN

トップ  >  コラム  >  新人ホストが売れるにはどうすればいい? ――歌舞伎町ホストに直撃取材! 売れっ子になるために必要な10のポイントとは?
新人ホストが売れるにはどうすればいい? ――歌舞伎町ホストに直撃取材! 売れっ子になるために必要な10のポイントとは?

新人ホストが売れるにはどうすればいい? ――歌舞伎町ホストに直撃取材! 売れっ子になるために必要な10のポイントとは?

基礎知識
2020.08.31
ホスドラ編集部
【最終更新日:2022年1月23日】

意を決してホストデビューしたものの、どうしても指名がとれず、売り上げが上がらない……そんな状態に苦しむかたは、決して少なくありません。

月収100万円レベルを稼げる売れっ子ホストになるためには、どうすればいいのでしょうか?

今回のホスドラ編集部では、歌舞伎町の現役ホストや業界関係者に直撃取材!

「売れっ子ホストになるために必要な10のこと」を聞いてきましたので、ぜひぜひ参考にしてください♡

①成長心が強い!

「とにかくハングリーだと思う」(黒服歴5年・25歳)

「超憧れてる先輩がまじですごくて1000万円プレイヤーで、普通に見ても超かっこいいのに、エステとかジムとかもやってて超自己投資してて、自分磨きのための行動力がすごい」(ホスト歴1年・20歳)

売れっ子ホストは、つねに貪欲に自分磨きを行なっているもの!

「成長しよう!」という意志がとにかく強く、そのための努力を惜しみません。

努力なくしてイケメンにはなれないのかもしれませんね!

②真面目!

「売れてる先輩ホストに対していつも思うのが、ぱっと見チャラくて軽いのにじつはなにごとにも一生懸命で真剣なとこ。(笑)」(ホスト歴2年・21歳)

「小さいことでもコツコツやれる人は、必ず伸びると思います」(黒服歴4年・25歳)

売れっ子ホストに至るまでの道は、けっこう地味!

新人時代は清掃や裏方などの雑用に、先輩のヘルプ、その傍らでひたすら新規営業……と、その積み重ねでいつか売れっ子になれるのです。

この下積み時代がつらくて辞める人も少なくありません。

小さな努力を辛抱強く続けられる人、投げ出さないで一つひとつ真面目に取り組む人が、ホストとして成長できるのですね!

③「自分の強み」を立たせている!

「売れっ子の人は、人当たりがいいというのもあるけど、それ以上にキャラ立ちがすごい」(ホスト歴1年・20歳)

「強みというのはだれしもあるものですが、それがなんなのかわかってない人、あるいは活かせていない人が多いです。でもときどき、“自分はこうだからこういう感じにすればウケる”というのを感覚的というか無意識的に理解していて、自然と無理なくそのキャラを演じられる人がいて、そういう人はすぐに指名がとれるようになりますね」(採用担当歴3年・27歳)

ホストクラブにはイケメンが揃っているわけですから、「普通よりちょっと顔がいい」レベルでは埋もれてしまいます!

顔も重要ですが、なによりも大切なのは中身、というよりも個性であり、個性が立っていれば揺るぎない自信につながります。

「ほかのホストにはない自分だけの魅力」がしっかり確立されていれば、お客さんからの指名を自然ととれるようになりますよ♪

④体調管理を怠らない!

「体調を崩さない、休まない。これが一番重要で、新人に必ず行なうアドバイスです」(黒服歴10年・35歳)

ナンバー入りする先輩とかは、前日どれだけ飲んでてもキツくても、次の日に残さない。かっこいい」(ホスト歴3年・23歳)

ホストというのは、毎晩夜遅くまでお酒を飲み、場合によっては同伴にアフターと出勤時間を超過して働くことになりますから、非常にハードなお仕事です!

毎日のハードなお仕事をこなせるタフな体づくりは、売れっ子ホストの必須条件。

自分の体調をしっかり管理できる人が、一流の男なのですね!

⑤時間の使い方がうまい!

「売れっ子の先輩は超忙しいはずなのに、ジムとか行ったり遊びとかもめっちゃやってたり、まじで尊敬する」(ホスト歴3年・23歳)

「営業連絡とか電話とかSNSの時間をしっかりマメにキープしてて、ちゃんと指名につなげてる」(ホスト歴3年・22歳)

前述④にも関連しますが、売れっ子ホストはハードで忙しい毎日のなかでも、時間を効率的に使っているものです。

とくに、営業にかける時間は超重要!

多くのお客さんに対して自分の時間を分け与えるというのは、誠実ともいえます♪

⑥敵をつくらない!

「トップクラスのホストはほかのホストたちや内勤スタッフからも信頼されてて、結果、店内で問題を起こさないです」(黒服歴6年・27歳)

「売れっ子の人はプライド高そうなイメージだったけど、自分みたいな未経験者の新人にも優しいし、フレンドリーに接してくれる」(ホスト歴1年・22歳)

女性から好かれるだけではなく、同僚からも好かれているのが、売れっ子ホストの共通点!

ホストというのは意外にチームワークを求められる仕事で、「店全体を盛り上げるために仲間として頑張ろう!」という意識が必要とされます。

だれからも好かれる人柄は、人を惹きつけるカリスマ性の証し!

そうしたカリスマ性をもって店全体を積極的に牽引できるような人は、売れっ子になれそうですね☆

⑦会話がうまい!

「お客さんとのトークがうまい。センスがあるというか、聞き上手だし話上手」(ホスト歴3年・22歳)

「話のネタをすごいもってて、どんな話題も振れるし、切り返せるのがまじですごいと思う。自分にはまだ無理。(笑)」(ホスト歴3年・23歳)

接客において、会話テクニックはマスト!

あらゆる女性を楽しませる会話術があるから指名を獲得するのです。

⑧空気を読める!

「相手がどんなことを言ってほしいのか、なにをしてほしがってるのかを察知するのが早い」(ホスト歴4年・24歳)

「よくナンバー入りする先輩のヘルプをすることが多いけど、その場の空気を読んで場を盛り上げてくれる。それで、自分とかがミスしたらすぐにフォローしてくれて神」(ホスト歴1年・21歳)

ホストは、お客さんにとにかく気配りや気遣いをしなければならない仕事です。

にぎやかに盛り上がりたいのか、愚痴を聞いてほしいのか、慰めてほしいのか、褒めてほしいのか……。

あるいは、色恋営業がいいのか友達営業がいいのかなど、どんな営業方法がベストかを瞬時に見極めなければなりません。

そうしたニーズは相手のようすから察知しなければなりませんが、そのニーズを鋭敏に感じ取る力が必要なんですね♪

⑨覚悟がある!

「いっぺん超売れてる先輩とサシ飲みしたときに、“ホストになって稼ぐと決めて、それまでの友達とか彼女との付き合いを全部切った”って言ってた」(ホスト歴2年・22歳)

「売れてるホストは、やっぱり本気度が違います。この世界で成り上がろうというハングリーさというか、ひたむきさがある印象です」(黒服歴9年・32歳)

数多のホストクラブが乱立するなかで、売れっ子になれるのは激しい売上競争を勝ち残ったほんのひと握り。

「他の人に負けない!」「この道で大成する!」という強い気持ちが、売れるためには不可欠なのです。

⑩魅力的な笑顔!

「自然な笑顔って超難しいけど、ナンバー入りしてるプレイヤーの先輩は、自然な笑顔がすぐ出せる」(ホスト歴3年・24歳)

「笑顔が素敵すぎてまじでアイドル。(笑)」(ホスト歴3年・22歳)

女性客の心を射止めるかわいい笑顔は、売れっ子ホストに欠かせません!

どんなにイケメンでも仏頂面では、女性は離れてしまいます……

とりあえず、鏡の前で笑顔の練習を始めてみましょう♪

まとめ

今回の記事でご紹介した10つの資質は、売れっ子ホストに共通した特徴!

最初は難しくても、これらは努力によって必ず習得できるものばかりです。

この10つの資質を得るために努力することが、売れっ子になってがっつり稼げる最短ルートなのかもしれません♪

ホストの聖地 歌舞伎町で働くならホスドラ経由がオススメ!

おすすめの記事