無料相談

コラムCOLUMN

トップ  >  コラム  >  要注目の歌舞伎町ホストクラブグループまとめ!【2021年夏・最新版】
要注目の歌舞伎町ホストクラブグループまとめ!【2021年夏・最新版】

要注目の歌舞伎町ホストクラブグループまとめ!【2021年夏・最新版】

基礎知識
2021.08.21
ホスドラ編集部
ホストクラブ初心者がまず立ち止まるのが、「どこのお店に行けばいいの?」という点!

ホストクラブ激戦区である新宿歌舞伎町でいえば、店舗数は200を超えるといわれています。

大きなお店から小さなお店まで規模感はさまざまですが、迷ったら大手ホストグループの店舗から始めるのがオススメ!

業界で名を轟かせているほどの大きなグループのお店であれば、安心のクオリティと信頼できる値段感で、満足すること請け合いです!

今回のホスドラ編集部では、有名な歌舞伎町大手ホストグループと、それぞれのイチオシなカリスマホストをご紹介しちゃいます♡

SINCE YOUグループ(シンスユーグループ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

シンスユーグループ(@sinceyougroup)がシェアした投稿

「人生に楽しみを」というキャッチコピーのとおり、いちど来店したら虜になること間違いなし♡

1号店の「SINCE YOU…本店」を核としたグループを結成して10年以上が経ちますが、この短い期間で歌舞伎町エリアに6つの直営店、くわえてフランチャイズ経営店を1店舗展開するまでに急成長!

グループ全体として、在籍ホストに対する福利厚生や、接客・マナーの教育、人材育成に力を入れている、クリーンなイメージのグループです♪

SINCE YOUといえばこのホスト!

とくに有名なのは、店舗のプロデュースも行なっている蓮士(れんじ)さん!

 

この投稿をInstagramで見る

 

🍏蓮士🍏(@renji45)がシェアした投稿

キスマイの玉森に似ているとされるかわくてかっこよすぎるイケメンで、「最高月間売上5000万」「売上ランキング3年連続でグループナンバー1」という伝説的ホストです♡

AIR GROUP(エアーグループ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

AIRGROUP【公式】(@air_group_official)がシェアした投稿

2002年に「CLUB AIR」のオープンで創業し、現在は歌舞伎町を中心に、大阪、名古屋、札幌と、全国に11店舗を展開!

AIR GROUPといえば「本店AIR」「ALL WHITE」といろいろな店舗がありますが、いずれの空間も圧倒的におしゃれです♡

「職業、イケメン。」で有名な街中の看板やアドトラックからも、そのスタイリッシュさがわかりますよね☆

HPで掲げているのが、「ホストクラブの概念を打ち破るような革新的なかつ感動的なサービスやエンターテインメントを提供する」ということ。

イケメン力と内装の豪華さは驚愕レベルで、その言葉にまったくの嘘なし!

AIR GROUPといえばこのホスト!

このグループで最も有名なひとりが、桐生レイラ(きりゅう・れいら)さん!

 

この投稿をInstagramで見る

 

桐生レイラ💋🇧🇷→🇯🇵34歳(@reira.rhythm)がシェアした投稿

オールブラックの代表取締役を経て、現在は待望の新店『RHYTHM』で代表取締役をつとめています。

もともとがメンズナックルでモデルをしていたというのですから、その洗練された佇まいに納得です!

groupdandy(グループダンディ)/gd

 

この投稿をInstagramで見る

 

TOPDANDY-本店-(@topdandy0707)がシェアした投稿

業界最大手ともいわれるのが、groupdandy!

新宿歌舞伎町界隈で、なんと50店舗以上(!)も展開しているのですから、まさしくトップクラスです♪

在籍ホスト数も、グループ全体で総勢1200名以上、1000万円Playerもたくさん!

その歴史は古くスタートしたのは1996年! 今年で創立25周年を迎えました。

groupdandyといえばこのホスト!

このグループに在籍する有名ホストはたくさんいますが、なかでもTOP DANDY Ⅴ(トップダンディーファイブ)代表取締役の流星さんは、もはや業界全体における伝説!

シャンパンコールを世に生み出したとされ、2021年現在47歳ですが、現役として最前線で活躍しつづけています♪

借金1億円(!)を抱えて前線に舞い戻った流星さんですが、くわしくは、過去コラム「カリスマホスト・「流星」伝説! ――「シャンパンタワーの立案者」「『夜王』のモデル」の異名を持つ男のリアル」もご参照ください♪ コチラをクリック

ATOM GROUP(アトムグループ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

アトムグループ公式(@atom_group_official)がシェアした投稿

大阪の老舗ホストクラブですが、関東にも進出しはじめ、飛ぶ鳥を落とす勢いで拡大中!

ちなみに1号店の「Club ATOM」は、開店1年で数億円越え(!)の売上を達成。

現在は「ATOM -UMEDA-」「ATOM-TOKYO-」「ATOM-ROYAL-」「ATOM-SAPPORO-」など、東京には2店舗、北は北海道まで全国に計11店舗を出店しています!

在籍ホストのほとんどが関西弁でノリがよく、初心者でも100パー楽しめると評判♪

「最強のエンターテイメント集団」をうたうだけあって定評のシャンパンコールは、一見の価値大♡

ATOM GROUPといえばこのホスト!

このグループで絶対にハズせないのが、桐嶋冬夜(きりしま・とうや)さん!

 

この投稿をInstagramで見る

 

桐嶋冬夜❄️(@toya_atomtokyo)がシェアした投稿

優しげな深い二重の瞳が印象的なイケメンのモデル出身ホストで、実は「ホストはずっと避けていた」とか。

大学時代にグループ会長と出会って、学生のうちに芸能活動から起業まで、ひととおり経験したそうですよ♪

Smappa group(スマッパグループ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Smappa! Magazine(@smappa_mg)がシェアした投稿

創業13年のグループで、新宿歌舞伎町エリアに6店舗を展開しています。

「Smappa! Hans Axel von Fersen(スマッパ・ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン)」「APiTS(アピッツ)」など、お店によってコンセプトが大きく異なるのも楽しいポイント☆

どの店舗にも共通していえるのは、「上質な大人の時間」をテーマとしていること!

各店舗には専属ソムリエが多数在籍していて、リーズナブルな値段で「スペシャルワインツアー」も開催されています♪

Smappa. Groupといえばこのホスト!

「APiTS」の取締役を務める風早涼太(かざはや・りょうた)さんは、「俺を時間で縛るな」という言葉で有名!

 

この投稿をInstagramで見る

 

風早 涼太(@apits_ryota)がシェアした投稿

2017年度以来、年間売上や年間指名本数、年間初指名本数など、数々のランキングでナンバー入りして表彰されています♪

イケメンでとにかくお洒落! いちど会ったら虜になること間違いなし♡

冬月グループホールディングス(FGHD)

 

この投稿をInstagramで見る

 

冬月グループホールディングス ホストクラブ(@fuyutsukigroup_hd)がシェアした投稿

冬月グループホールディングスは、ホスト業界初の「巨大ホスト組織」ともいえる存在!

「元カリスマホスト」が集まって結成された冬月グループの創立は、2012年。わずか10年のうちに次つぎと店舗を開店させ、いまやなんと4グループ・24店舗を運営しています。

1部営業のみならず2部営業のお店も多いので、朝ホストからトライしてみるのもおすすめ!

在籍ホスト数は700名以上で、伝説的なスタープレイヤーを多数輩出しています♪

冬月グループといえばこのホスト!

ホスドラ的にイチオシしたいのが、工藤新一(くどう・しんいち)さん☆

 

この投稿をInstagramで見る

 

工藤新一(@kudouccc)がシェアした投稿

あの名探偵マンガの主人公と同じ名前の彼は、中学生の頃から鳶職として働き、23歳でホストデビューを果たします。

未経験者ながら入店2ヶ月でまさかにナンバー入り、ホスト歴1年未満で売上が1300万突破という驚愕の実績の持ち主です☆

現在はFUYUTSUKI -Chocolat-(フユツキショコラ)の支配人を務めています♪

まとめ

歌舞伎町で安定の6グループをご紹介しましたが、とくにホストクラブ初心者のかたであれば、これらの大手グループでホストデビューするのが◎!

歌舞伎町にはホストグループの大型看板やアドトラックが溢れていますが、こまめにチェックして好みのホストを見つけるのもいいですね♪

小規模なお店のなかには悪質な店舗もありますが、大手であれば費用もサービス内容もクリーンなので安心です!

よろしければ、過去コラム「初心者必読! ホストクラブの正しい遊び方、教えます♡」もぜひあわせてご参照いただき、安心の大手グループからホスト遊びデビューしてみましょう☆ コチラをクリック♪

ホストの聖地 歌舞伎町で働くならホスドラ経由がオススメ!

おすすめの記事