ホスト系のメンズスーツは、ジャストサイズが鉄則です!
自分の体のラインにピッタリ合うサイズを選ぶのがマスト。
Tシャツやジーンズ、チノパンなら、ややタイトなものでもOKですが、ギリギリのサイズのスーツを着ると、生地が生みだすシャープなシルエットを台無しにしてしまいます。
逆に、すこしでも大きすぎると、シルエットが崩れて「着られている感」が目だって美しくありません。
もちろん、スーツのデザインによってもシルエットは異なります。
ゆったりめもあれば、スリムなものもあり、細すぎず太すぎずのスタンダードなシルエットもあり……。
ホストに人気なのは、スリムスーツ!
襟幅や股上がタイトにつくられていて、パンツのシルエットはスキニー寄りが基本。
スタイリッシュで洗練された印象が出ますし、自慢の美ボディをアピールできそうですね♪
なかには、あえてゆったりしたデザインにこだわった、モード系シルエットもアリ!
あなたの「個性」を見せつけることができます☆
ホストが多く着用するのが、ブラック!
スタイルがよく見えますし、洗練された印象を与えてくれますので、初心者におすすめ!
ブラウンやネイビー、ホワイトなども、カジュアルスーツとして気取らない、ラフな雰囲気を出せますが、これはオシャレ上級者の選ぶ色。
それでも「黒以外に挑戦したい!」というかたは、濃い色のスーツから選ぶのが◎♪
フォーマルでかっちりした、おとなっぽい印象を与えてくれますよ!
ホストのスーツは、基本的には上下セットが同じ生地でつくられたセットアップスーツやスリーピーススーツが王道パターン。
「スリーピース(3P)」とは、ジャケットとベスト、スラックスの3点が同じ素材、同じ色や柄で揃ったスーツのこと。
結婚式やパーティー、成人式など、格式ばった場面で着用される「正式な礼服」という感じのスーツですが、オシャレメンズはビジネススーツとして積極的に活用しています♪
紳士的で上品な「王子様感」が出るので、ホスト業界ではおなじみのデザインです♡
フォーマル感とともに、高級感も満点な装いです♡
ベストはかっちりボタンを留めて、ジャケットは羽織るだけというのが基本。
ただし、ベストの一番下のボタンは留めないのがマナーです!
ちなみに、柄も迷うところですが、失敗したくないなら無地が吉。
光沢のある素材を選べばホストっぽくなります♪
スーツの着こなしになれたら、ストライプやチェック柄など、柄物にチャレンジしてみましょう!
スーツを着るときに悩むのが、「中のシャツはどんなものを着ればいいの?」問題!
鉄板は紳士服らしいフォーマルなドレスシャツですが、シャツのデザインに凝って個性を出しましょう!
たとえば、差し色として派手な色にしたり、タートルネックにしたり、Tシャツにしたり……。
お店によっては、「派手すぎる総柄シャツはNG」というお店もあるので要注意ですが、おしゃれ感満点で、女性ウケもよさそうです♪
スーツのときには、アクセサリーは極力つけず、つけるとしてもシンプルなものを選びましょう!
せっかくの上品な雰囲気も、ジャラジャラしたアクセサリーでぶち壊しになってしまいます……。
品のよいネックレスや指輪、ブレスレットをひとつくらいがおすすめ♪
V系でも、最近はゴテゴテめよりシンプル路線が人気です☆
実際に、ホストはどこでスーツを買っているのでしょうか?
ホストに人気のショップを調査いたしました!
新宿歌舞伎町のセレクトショップで、ホストの御用達!
買い物の途中に、有名ホストと遭遇する可能性も!?
さまざまなブランドを取り扱っているので、「どのブランドにすればよいのかわからない……」と迷うかたも安心♡
お値段はちょっと高めですが、スーツ着用のホストクラブは高級感を重視しているので、安っぽいスーツはNG。
このお店のスーツなら、お店の世界観に負けずにカッコよくなれますよ♡
ちなみに、系列店「MAGIC CINQ」は、KAWANOより手頃なお値段のラインナップが魅力。
同じビルにあるので、気軽に覗いてみましょう♪
KAWANO
東京都新宿区新宿3-26-18
公式サイトはコチラをクリック♪
MAGIC CINQ
東京都新宿区新宿3-26-18 B1F / B2F
公式サイトはコチラをクリック♪
マルイメンに実店舗を構えるお店で、人気雑誌「MEN’S NUCLE(メンズナックル)」でも頻繁に登場するお兄系ブランドです。
スーツ上下で50000円ほどとお手頃で、色もデザインもラインナップが豊富!
amazonでも楽天市場でも出店していますが、公式HPでも、11000円以上の購入で送料無料です♪
BUFFALO BOBS
東京都新宿区新宿5-16-4 マルイメン3F
公式サイトはコチラをクリック♪
上記のショップでも金銭的にキツイ……というかたには、VICCIがおすすめ!
いまっぽいシャープなシルエットのデザインが多く、ジャケット・パンツともに7000円前後で購入可能!
新人ホストの強い味方ですね♪
実店舗はなく、オンラインショップだけの展開です。
BITTER STORE(ビターストア) 公式通販サイト
公式サイトはコチラをクリック♪
同じようなスーツ姿だからこそ、一人ひとりの個性がかえって目だつもの。
憧れのホストのInstagramをこまめにチェックして、スタイリングの参考にしてみましょう!
有名ホストのスーツとしては、エルメスやグッチなどのハイブランドが人気ですが、今回ご紹介したスタイリングのポイントを理解しておけば、プチプラなスーツでも無問題!
それに、ホストとして地道に努力しつづければ、いつかはハイブランドスーツを着られますよ♪