SNSは、無料で打てる広告と考えてください。
一般の商品広告と同じ手法で、自分を広告宣伝しましょう。
まずは、とにかく認知度を上げることから始めます。
一般的な商品広告も、認知度を上げる=名前を知ってもらうことからスタートします。
認知度を上げてもらうには、たくさん発信するしかありません。
数を打たないないと拡散しないので、がんばりましょう!
次は、興味を持ってもらうこと。
自分の投稿はターゲット層に興味を持ってもらえそうですか?
数を打てと先ほどは言いましたが、質が悪ければ興味を持ってもらえません。
最後は来店してもらうこと。
最後に来店の確率を上げる、手堅い方法を紹介します。
使うアプリはTwitter、Instagram、TikTokの3つです。
それぞれの特徴を紹介しましょう。
Twitter(ツイッター)
つぶやきと告知に便利。
つぶやきが刺されば、リツイートされてバズる可能があります。
最初にどういうキャラでつぶやくのか決めて、統一キャラでつぶやき続けるのがコツです。
クスッと笑える系や元カリスマホストのROLANDさんのように、自分の世界観を作っていくのもアリです。
あと、告知にも便利です。
「今日は何時から入ってるよ」「今日はイベントだよ」とつぶやけば、フォロワーに一気に拡散されます。
Instagram(インスタグラム)
写真には本気でこだわりましょう。
インスタで、一目惚れさせる勢いで投稿してください!
写真は、お店では見せないようなプライベート感が好印象。
部屋着でゲームをしている姿や、飼い猫とリラックスしている姿は、ほっこりとさせられます。
部屋の中の写真は、お家デートをしている妄想を掻き立ててください!
TikTok(ティックトック)
ショートムービーなので、Twitterよりも認知にすぐれています。
実は、投稿すればフォロワー0でも200〜500回再生されるため、爆発力や拡散力が期待できます。
TikTokのアルゴリズムは、フォロワー以外の200〜500人に投稿に配信するんです。
新規のお客さまを獲得できる可能性が高いため、新人ホストにも扱いやすいアプリです。
TikTokはほかの2つのアプリにくらべて、同業の競争相手が少ないのもメリット。
企画力が重要になるため、ホストクラブに特化したネタ動画で攻めればうけそうです。
フォロワーに来店してもらう方法は一つ!
DMを送ることです。
どのアプリでも、フォローをしてくれた女の子には、すぐにDMを送ります。
「フォローありがとう」の一言だけでも大丈夫!
また、フォローバックして「いいね」やコメントを残していけば、会ったことがない相手でも親近感がわいてきます。
ねばり強くコメントを残すことで、実際に来店してくれる人が必ず現れます。
SNSの投稿は、少なくとも3か月、半年は毎日投稿することをおすすめします。
SNSを使った営業は、自己演出次第で結果が反映されるので楽しんで実践してください。
あと、エゴサーチも忘れずに。
ネガティブなことを書いている人にも必ずDMでフォローをしておきましょう。
エゴサで全員にコメントを送ることは、認知度向上と新規来店、リピートにもつながるので絶対忘れず行なってください。